fc2ブログ
Fishmans Fun (フィッシュマンズ・ファン)
Fishmans(フィッシュマンズ)関連のいろいろな情報を発信します!!おすすめCDやビデオやDVDの紹介!!佐藤君の言葉を聴く!!
DATE: 1970/01/01(木)   CATEGORY: Fishmansの軌跡
Fishmansが辿った軌跡

☆Fishmans年表☆

【1985年】
☆佐藤伸治、大学のサークルに入会〈ソングライツ〉
☆小嶋謙介、大学のサークルに入会〈LMS〉
【1987年】
☆茂木欣一、大学のサークルに入会〈ソングライツ〉
☆柏原譲、大学のサークルに入会〈ソングライツ〉
☆大学の定期演奏会の為、Vo.B.佐藤伸治、G.小嶋謙介、Ds.茂木欣一でFishmans結成
【1988年】
☆渋谷のライヴハウス、ラ・ママのオーディションに見事合格!その後、ラ・ママを中心に精力的にライブをこなすこととなる
☆柏原譲、Fishmansに加入
【1989年】
☆フィッシュマンズの初レコーディングとなったオムニバスCD『PANIC PARADISE』がリリース
【1990年】
☆HAKASE、Fishmansに加入
【1991年】
☆オーストラリア・メルボルンにて1st. アルバム レコーディング(プロデューサーは元MUTE BEATの小玉和文)
☆デビューシングル 『ひこうき』リリース
☆デビューアルバム 『Chappie,Don't Cry』リリース
☆ライブのエンジニアとしてZakが初参加
☆2nd.シングル 『いなごが飛んでる』(東京タワーミックス)リリース。
☆ミニアルバム 『Corduroy's Mood ~気分はコール天』リリース
【1992年】
☆3rd.シングル 『100ミリちょっとの』リリース
☆2nd.アルバム 『KING MASTER GEORGE』 リリース
【1993年】
☆4th.シングル 『Walkin'』リリース
☆5th.シングル 『いかれたBaby』リリース
☆3rd.アルバム 『Neo Yankees' Holiday』リリース(初のセルフプロデュース、Zakが初めてレコーディングに参加)
【1994年】
☆小嶋謙介が脱退
☆6th.マキシシングル 『Go Go Round This World!』リリース
☆7th.マキシシングル 『Melody』リリース
☆8th.シングル 『My Life』リリース
☆4th.アルバム 『Orange』リリース
【1994年】
☆初のライブアルバム 『Oh!Mountain』リリース
☆木暮晋也がGサポートとして加わる
☆『Oh!Mountain Tour』 スタート
【1995年】
☆HAKASEが脱退、HONZIがKey & Vlサポートとして加わる
☆9th.シングル 『ナイトクルージング』 リリース
☆木暮晋也がバンドを離れる
☆『Nice Choice Tour』スタート
【1996年】
☆ダーツ関口がGサポートとして加わる
☆『若いながらも歴史あり Tour』スタート
☆5th.アルバム 『空中キャンプ』リリース
☆10th.シングル 『BABY BLUE』 リリース
☆11th.シングル 『SEASON』 リリース
☆6th.アルバム 『LONG SEASON』 リリース
☆『LONG SEASON '96~7 Tour』スタート
【1997年】
☆12th.シングル 『MAGIC LOVE』 リリース
☆7th.アルバム 『宇宙 日本 世田谷』 リリース
☆『宇宙 日本 奥田イズム ~夏~ Tour』スタート
☆13th.シングル 『WALKING IN THE RHYTHM』 リリース
☆Zakがバンドを離れる
☆『WALKING IN THE 奥田イズム Tour』スタート
【1998年】
☆『低音バッシュ Tour』スタート
☆ライブアルバム 『8月の現状』リリース
☆『8月の現状 Tour』スタート
☆14th.シングル 『ゆらめきIN THE AIR』 リリース
☆『男達の別れ Tour』スタート
☆『男達の別れTour』を最後に柏原譲が脱退
【1999年】
☆佐藤伸治永眠(享年33歳)
☆VIDEO 『Three Birds & MORE FEELING』 リリース、
☆初期ベスト盤 『1991-1994』 リリース
☆後期ベスト盤 『Aloha Polydor』 リリース
☆ライブアルバム 『男達の別れ』 リリース
【2000年】
☆『記憶の増大』リリース

スポンサーサイト



[ TB-0 | CO-0 ] page top
copyright © Fishmans Fun (フィッシュマンズ・ファン) all rights reserved.powered by FC2ブログ.  template by レトロメカニカ.